2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

法人税は安い程いいのだろうか

さて、いよいよ消費税増税となってしまいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。消費増税にあたって、景気対策のため法人税を下げるべし!とかいうことで、経団連や経済産業省、産業競争力会議など、方々から圧力?的なもの、いや要請でしょうか。そうです…

河野談話

都知事選挙の時、弊ブログにご登壇頂いた参議院議員の西田昌司先生。またちょっと、物議を醸しているようなので、取り上げてみます。 週刊西田一問一答「河野洋平氏に河野談話の経緯を証言してもらうべきでは ... 要約しますと、質問はいわゆる「河野談話」…

失われた、のは15年

前回は、名目と実質GDP、「実質」にばかり囚われず、名目と実質のバランスに注目しましょう、って話でした。じゃあ今回は、実際に「失われた20年」なんて言われている日本の名目/実質GDPのバランスはどうだったのか、について見てみましょう。今回のデー…

実質GDPと名目GDP

実質GDPと名目GDPについて、内閣府の公表している資料には当然どちらも出ていますが、マスコミ報道のたぐいだと、「実質GDP」ばかりやたら強調していて、「名目GDP」の方は扱いがおざなりな印象です。そりゃあ、名前からして「実質」の方が重要なんだろ?っ…

リベラルとは何だろうか

テキサス親父 リベラルのテキサス親父はいるのか?保守とリベラルの考察 - 「テキサス親父」の研究ブログ こちら、かの有名なテキサス親父さん、を研究されているブログ。テキサス親父さん、日本にとって素晴らしい友人です。弊ブログと趣旨は異なりますが、…

世界大戦の教訓

前号までのあらすじ 当初はごく個人的な、寝台特急あけぼの「乗り鉄」ツアーでお話がスタートしましたが、いつの間にやら地方行政の話に。そして地域主権や道州制はまやがしだ!などと持論を展開、ついには国家全体の公共政策がなっていないのだ!と日本国政…

「破壊」が「政策」と言えるのか

前号までのあらすじ 青森行き夜行列車の廃止を知った乗り鉄ヲタ・フノイは、去る一月某日、寝台特急あけぼの号へと乗り込み、一路北へと向かう。そして雪の中、青森駅へ降り立つと、北へ帰る人の群れは誰も無口で、海鳴りだけを聞いていた。私も一人連絡船に…

津軽海峡・冬景色

前回はミクロとマクロのお話でしたが、当ブログを振り返ってみると、マクロ的な話がメインで、私個人のミクロの話はあまりしていないなあ、ということに気付きました。というわけで、今回はミクロの話から循環を始めることにしましょう。 寝台特急あけぼの …

ミクロとマクロの循環

こちらの記事、ミクロとマクロの考え方について言及されています。これは私も思うところあって、コメント欄にちょっと書いてみよう、と色々と考えていたら、結構長くなってしまったので、一本の記事にしました。 ミクロとマクロは分けて論じたほうが良いと思…

防災行政の苦悩

前回の記事は、前々回の続きもの。で、その記事の、冒頭に、ですね………『前回の記事の最後「さて次回は大A帝国物語」とか書いていたのですが』……とか書いていたのですが…… (゚Д゚) ハァ? すみません。要するに「大A帝国物語」はプライオリティが低く、またもや…

パトリオット

(前回の続きです。未読の方はこちらをご覧下さいますよう)http://fnoithunder.hatenablog.com/entry/2014/03/05/010312

国家国家国家国家

前回記事の最後、「さて次回は大A帝国物語」とか書いていたのですが、一つ、先に書きたいことができてしまいましたので、予定変更、武田恒泰先生のお話です。明治天皇の玄孫だとかで有名な人。 華原朋ちゃんと交際?で噂になったり、TVで在日外人を話題にし…

2013年次 GDP速報

反省しる! 2/25に、GDPに関する記事をあげたのですが、私の勉強不足のため内容に誤りがあり、翌日にいったん削除しました。前回のGDPに関する記事をご覧頂いていた方、大変申し訳ありませんでした。勉強し直しました。ので、大幅改訂版のあげ直しです。