大阪都構想 泥仕合お疲れ様でした

 正直「負け惜しみの弁」を書く羽目になるか、と覚悟しておりました。実は負けた場合に書くネタも、ざっくり用意しておりました。そのうちご紹介します。


 とりあえあず今は、なんとなく、ほっとしております。5/18になってから、はてなブログ旬のトピックが「大阪都構想」になってて、いっぱい記事が上がってる。なんか、決着ついてから、斜に構えて上から目線でどーのこーの、的な記事も結構あって。無自覚な?ネオリベ系TOP HATENERさん達がとても不愉快そうな記事やらツイートやら書いてたりもしてるようで。

はてな」らしいっちゃあ「はてな」らしいと思うけど。


 藤井聡さん言うところの「100日言論戦」の泥仕合に(万やむを得ず)参加してきた者としては……まあ、正直あんまりいい気はしない。特に最近は都構想関連の記事が七連投だったし。


 この辺の記事も、都構想のカテゴライズではありませんけど、都構想ネタから出てきたものです。なんで都構想の「政策論」をやろうとしないのか、というのと、コメント欄に対する反論・イヤミです。

fnoithunder.hatenablog.com



 まあ都構想ネタなんて、数日もすれば何事もなかったかのようになっていることでしょう。ゆえに、あえて、もう少しやります。今後の都構想ネタ予定。


① 橋下現象についてのまとめ
 これは確かに今やるしかないよね。やりましょう。あとは「藤井現象」みたいのも考えてみます。っていうかね、このブログ自体が「藤井現象」です、多分。
 
② なぜ政策論をしなかったのか
 都構想で10回ほど記事書いて、政策論を1回しかやらりませんでした。それもコメント欄で挑発されたので、薄っぺらい記事をとりあえず書いたのですが、すぐに「政策論やめる宣言」してしまいました。バカバカしいからなんですが、なんでバカバカしいのか、は書いてみるのもありか。
 
③ 政策論
 少しだけやろうと思います。「二重行政のリスク」について。まあ、今はやろうという気があるのですが、一週間も経ってしまうと面倒になってやらないかもしれません。上の「バカバカしい話」と一緒にやるかな。


そんなところです。皆様お疲れ様でした。
議論にお付き合い下さいました坂本晶さん(id:sakamotoakirax) 、ありがとうございました。