2015-01-01から1年間の記事一覧

曽野綾子氏の議論その2 労働力の不足をどうする?

一応前回の続きです。 曾野綾子氏の話は根本的におかしい。話にならん。理由その2です。曾野綾子氏に関する議論で抜け落ちているもの その1 - 強靱化のすすめ曾野綾子氏に関する議論で抜け落ちているもの その1 - 強靱化のすすめ 歴史に学ぼう かつて日本…

曾野綾子氏に関する議論で抜け落ちているもの その1

さてさて、なんとも今さら感のあるこの話題。 (みんな知ってると思うので、特に何もリンクしませんけど) 移民がどうとか差別がどうとかアパルトヘイトとか介護をなめんなとか。論じ尽くされて、もう話すことなどないか、と思いきや、「はてな」では、まる…

日本はISIL問題の当事国か?(後編)

前回の続き。 日本はISIL問題の当事国か? - 強靱化のすすめ 前回書き忘れてしまったことがありました。「ISILに日本人の人質を取られたから、日本は当事国になった」というのは違います。因果関係が逆で、これは人質を取るのが有効だと判断された、というの…

日本はISIL問題の当事国か?

「反戦メッセージ」を無意味にしてしまう3つの魔法 - 温玉ブログ プチ炎上案件。過去記事をつらつらと見たところでは、結構攻撃的な方のようです。まあ、私も昨年まではリフレの話をするとすぐに「バカ」だの言ってましたけど。ISILと反原発の件が書いてあっ…

二つの国民

先日実家へ行き、両親に会った。二人とも七十代。夕食の後、一緒にTVを見てしまった。十数年前の2時間ドラマの再放送で、岸本加世子さん主演。これだ。 松本清張特別企画「ガラスの城~修善寺温泉殺人旅行~」:2015年2月15日(日)夜7時00分|BSジャパン 普段…

ケインズは死んだ

お久しぶりです。今年に入ってから「世代論」みたいの始めたり、リフレ理論の総括を始めたり、色々と大風呂敷を広げているのですが、イマイチ話がまとまらず、自縄自縛な感じ。某社会派 ブロッカー ブロガーを擁護するのも面倒になってきた。ので、少々脱線…

藤井聡氏が橋下市長に絡まれています

先日、弊ブログとは相性が悪い、と書いたばかりの大阪維新の橋下市長ネタ。 国土強靭化の藤井聡師匠が橋下徹市長に絡まれています。 ので、予定変更して急遽本記事を書きました。あしからずご了承くださいませ。橋下徹氏が京大藤井聡教授に怒り「限度を超え…

マネタリーベースとマネーサプライを区別して下さい

前回の続き。例の増田日記*1、非常に良質なテキストです。とても解りやすくリフレ解説されています。未読の方は必ず読んでね! まずは基礎を押さえよう!ということで。 前回の話も解りやすかったですよね!(独りよがり) 日銀はインフレ恐怖症だったのか?…

日銀はインフレ恐怖症だったのか?

えー、とにかく冷静に。落ち着いてやります。リフレの話。 民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴 昨年11月25日の増田日記。今更ですけど、ブックマークが1200もついて、確かになかな…

ブログ一周年です

標記の通り、とうとう弊ブログも初投稿から一年が経ちましたよ。当初の一応の目標であった、とにかく一年間は続けよう、というのは達成することができました。しかしまあ、記事を週に三本書くこともあれば一本も書かなかったりとか、結構ムラがありましたけ…

司馬史観

226事件の頃から「昭和維新」が叫ばれるようになりました。 このことについて歴史の授業では、 226事件以降、日本は軍国主義に走り、道を誤った。 皆さん学校ではそんなふうに習いますよね。マスコミの扱いも似たようなものです。物語の世界では前回名前が出…

昭和維新

前回、福澤諭吉著「学問のすゝめ」が300万部、と書いたのですが、よくよく調べてみたらこの書き方ちょっと問題ありそうなので補足します。単行本としてはそんなには出回っていないようです。 「学問のすゝめ」は、1872~1876年にかけ、初編から第十七遍まで…

学問のすゝめ

えー、学問のすゝめは、かの有名な福澤諭吉先生の書です。1870年代、日本の人口が4000万人足らず、だった時代。流通網も出版業界もまだまだ未整備だった時代に、なんと延べ300万部も発行されたという、ある意味日本最大最強の恐るべきベストセラー。それ…

マネーゲーム 実践編

FXや株式とかで、収入補完だとか年収倍増だとか目標○千万円だとか、そういうブログが結構ありますね。いやあ凄い。 私も一年以上前には散々やっていた身ですけど。その経験からしますと、リアルタイムにブログで報告とか絶対無理!なのですが、今だったらあ…