カネの話をしてみよう

 あんまりカネの話もどうなんだ?というのもあると思うのですけど、今日はあえてカネの話をしてみましょう。なんだかんだで、みんなどんだけ稼いでるんだ?ってのは気になるしね。


 最近は具体的なブログ収益の記事が散見されますね。額面言うのが解禁になっちゃった感じ?Yoshiki氏が始めたのだろうか。まあ、学生アルバイトが「俺がバイトしてるすき家は時給○円で、先月はトータル○万円だった」みたいなノリなのかなあ、と思いました。ゲーム感覚ってのもあるかと。若い人は結構それが面白いのかも。


 驚いたのがゆきひー氏。大学4年生で、同じような時期に同じような本を読んでいたのが切っ掛けで、ささやかな交流のある方です。
 www.yukihy.com


 100記事未満で……?単純な記事量や更新頻度からすると正直にすげえ!と思いました。確かに相対性理論の記事は面白かった。専門性、分かりやすさ、面白さなんかが、いい感じにバランスしているのでしょうね。


 収益が気になる方は本文を見てきて下さい。他のブログをざっくり見たところではシャアザク並みかと(通常のブログの3倍以上?)。まあ、そんなにたくさん見たわけではないのですが。
 
 最近ではとうとうライフハック系の大御所の方までもが金額を公表していらっしゃいましたね。まあ妥当なところか、って気がしました。確かに少なくはないけど、かと言ってそんなに多い気もしない。ビミョーだな。あんだけやってそんなもんなのか……そんなもんだろうな……まあ、実際どんだけやってるのか知らないんですけどね。イメージだけです。

副業・アルバイトだと考えれば、まあフツーに稼いでいるようなイメージでしょうか。(あくまで個人的なイメージです)


先月は俺の半分なのか。

株価指数先物取引

 いやしかし、今日は焦ったよ。日経平均、昨日の午前は¥20,300くらいだったのに。今日は¥19,115まで押し込まれやがった。証券会社から「追い証足りねえぞゴルァ!(追加証拠金)とっとと先物CFD口座にカネを入れやがれ」ってメールが来ててマジ焦った。あと¥60下がってたら強制ロスカット執行で30万くらい飛ぶところだった。2013年の5月に3日間で100万以上飛ばした悪夢がよみがえったよ。


 日経平均が2万を割り込むことはないだろう、とタカをくくって日経先物全力買いしたのが失敗。いやホントに先物は難しいなあ。ざっくり8割がたは勝ってる気がするのですが、残りの2割が大負けで、結局収益がなくなっちゃう感じ。ちっとも学ばんなあ……


 先物はなるべく控えよう。張ってしまう(買ってしまう)と四六時中気になっちゃうし、精神衛生上良くないなあ。バクチ要素がでかすぎるし。やっぱインデックスファンドのスイングに絞ろう……なんて、半年おきぐらいに同じ事考えてる俺。


これ、どう思います?不健全な気がします?

ブログのマネタイズ話に戻る

 いやなんかねえ、ブログの収益ばっかり気になってしまって、そんな記事ばっかりしょっちゅう書いてる人っているじゃないですか。


 こんな感覚なのかなあ、なんて思ってしまうのです。この、私が先物やってる時の不健全な感じ。四六時中為替や株価が気になる感じに、なんか似てる気がする(イメージです)。いやまあ、私がやってるのはバクチだし負ければマイナスだから、そこは全然違いますけど。


これ、決して全くつまらない、という訳でもないんですよ。ゲームですからね。
コツや勘所もあるし、先読みや心理戦もあるし。勝てば嬉しいし儲かるしウハウハ。
しかし、別に楽しいからやってるわけではありません。


ブログの「マネタイズ」ってのは、純粋なマネーゲームとは、そりゃ違いますけど、なんかそっちの方に近付いちゃってる人は、あまり楽しそうには見えないなあ。やたら「ブログを書くのが楽しいのだ」と無闇に言葉に書いて強調してるのは何故なんだ?本当なのか?自信がないのか?自身がないのか?


 そこには他者との交流もなし、表現の面白さとか美しさとか楽しさとか奥深さとか、あるわけもなし。まあそれはそれ、人それぞれ。


私は情念の強いブログに惹かれてしまうなあ。


というわけで、とりあえず今年は鈴木さんをベンチマークに頑張ろうと思いました。



ピーター・リンチの株の教科書―儲けるために学ぶべきこと

ピーター・リンチの株の教科書―儲けるために学ぶべきこと