経世済民

安倍後を考える、その前に

いわゆる籠池さんのアレでね。安倍政権もいよいよ終わりかもっていう。たとえ続くとしてもレームダック化は避けられんだろう。あんまり面白い話ではありませんが、西部一門の端くれとして避けてはいかん問題か。tyoshikiさんが3/15の記事辺りから、「安倍後…

モリ・カケ雑感

※いい加減な話です。話半分で読んでね。 モリ・カケとは森友学園と加計学園のことです。 「モリ」はともかく「カケ」の方は大いに現政権に問題があると思うのだけれど、しかし「個別案件」としては違法行為ってものではなさそうだ。あの程度の理由だけで騒ぐ…

改革バカ一代

この間の元増田さん?高校の非常勤講師で、大変だーっていう話。 goo.gl ご本人に対してどうこう、という話ではないです。大変だというのも分かるつもりです。ご本人の自己責任だとか言うつもりも全くないし、個別に論じたいわけでもないし……など言い訳じみた…

アメリカ大統領選挙 答え合わせ(中編)

前回記事は適当で、執筆時間はとても短く素人雑談レベルです。個人ブログなんだしそれでいいだろ、って感覚が普通と思いますけど。私の雑談、面白い気がしないので……。急いで書いたのには訳がありまして、11/12朝に放映・配信される「西部ゼミナール」でこ…

アメリカ大統領選挙 雑感 (前編)

中野学校はてな分校としては避けられない話題。 だがしかし、これはちょっと、どう考えたらいいのかよく分からん。分校の手に負えぬ。本校の中野校長のお話を伺いたいところだ。どっかに寄稿でもしてくれたらいいのだがなあ。今回は根拠も薄く、くだらない話…

パラダイムレベルの話をしよう

いきなりですが先日(ゴジラ一回目で)紹介した動画。思い出してください。 www.youtube.com (これの11分あたりから) ワシントン在住30年という伊藤貫さんの仰っていた、議論には3つのPがあるっていう話。3P理論、思い出しましたか? ① Philosophica…

虚構日本

(今回はアンチ・ゴジラによる愚痴です。あしからずご了承くださいませ) ついに真打ち登場!ゴジラ評論家!の佐藤健志さん、重い腰を上げ?ようやくシン・ゴジラを観に行ったそう。これは便乗するしかない。近々チャンネル桜で「シン・ゴジラ」をテーマに討…

税制論議

メンタル弱いから、つい、こういうことを書きたくなってしまうんだよな。書くべきではないのだろうか、と思いつつも。やたらにメタ議論なんかやってると、かえって主張の仕方や議論が分からなくなってしまうこともあるしなあ。懺悔みたいなものです。長いで…

日本はホントに先進国なの?

nyaaat.hatenablog.com まずは言い訳から! 図表とデータを用いた分かりやすい解説で定評のあるニャートさん。私もいつも勉強させていただいております!なんて定型句はいらねえか。なるほどーと思いながら読みつつも、何かひとこと言いたくなってしまうこと…

あなたとは違うんです

〇 最近カネの話が多かったよね。記事の内容が被ってたかな、と思って先月のを読み直したら、自分が思ってたより同じだった。やばい。これじゃ「近頃おっさん同じ事ばっか書いてんな。認知症はじまっとるんやな、かわいそうに」とか思われてしまうぅ。何を書…

「自民ネトサポ」呼ばわりされてしまいました

b.hatena.ne.jp アベノミクスを批判しているモノシリンさんの記事。気になるのは記事を書いたモノシリンさんよりもブコメのほう。これは私のブコメ。ヘンな気がしたところがあったのでツッコミブクマしてしまいました。 【拡散希望】自民党テレビCMの真実 …

せっかくなので、イギリスの話

クソ記事はとっとと埋没させようということで、だだいま話題沸騰中の件でも書いておこう。 イギリスの現地感覚 色々とブログ記事を見てきました。私が言うのもアレですけれど、ヘンな記事もかなり多いので気をつけてね。ブレイディみかこさんのは現地の感覚…

草莽の権力者

田母神さんの話は過去二回やりましたが、どうもはてなの皆さんはあまり興味がない模様。なので、これ以上やるのはちょっと躊躇するのですが。 fnoithunder.hatenablog.com fnoithunder.hatenablog.com 権力構造のケーススタディとしては分かりやすい案件なの…

真の権力者は誰か

反論があったのでアンサーを書く。 bousouwakoudo.hatenablog.com 私のポリシーからすると今回の内容は本来であればあまり公開すべきではなさそうな、雑談レベルの内容を含みます。政治家志望の方に自ら絡んでいってしまったので、書いておかねばならんかな…

5月病か

6月だ。心機一転がんばろう。 私の場合、ブログに対して年に数回はスランプになったりモチベーションが下がったりします。書きたくても書けなかったり、そもそも書く気が起きなかったり。そんな時はおかしなもんで大概は「なんかこのままだとまずいな」とか…

田母神事件の省察(前編)

2014年の東京都知事選において公職選挙法違反があったという容疑で今年の4月14日に田母神俊雄氏が逮捕された件をやります。なんで2年以上も経ってから逮捕されたのか。公職選挙法違反の捜査っつーのは選挙期間中・後に行われ、選挙後間もなく逮捕者が出るの…

生産性と効率化の誤謬

連投。はてなユーザーなら誰しも名前くらいは知ってる有名ブログ。 近頃はいよいよ「読む価値がない」とか「オワコン」だとかで話題沸騰。 最終章を迎えているようだ。何度目だ。 cild.hatenablog.com タイトルに釣られてまたまたついつい見に行ってしまった…

「日本」を擁護する

あちこちで話題沸騰!この案件には辟易した。色々と。 anond.hatelabo.jp 「日本死ね!!!」って。形而上の巨大抽象概念である「日本」に対して「死ね」とか「クソ」とか言うのはどういう心理だ。なんだ「日本」て。これ「ヘイトスピーチ」じゃないのか。ブ…

今さら、ライブドア事件

前回、堀江貴文さんの名前がチラッと出てきました。もうちょっと何か書こうかとも思ったのですが。以前に書いた岡田斗司夫さんの時もそうだったんですけど、読者さんの中にファンの方もいれば、大っ嫌いだという方もいらっしゃる。ブログ記事とかツイッター…

19世紀末の段階でベーシックインカムは可能だった

またもや過去記事から。ベーシックインカムの話。fnoithunder.hatenablog.com ああああ、くだらないことに気付いてしまった。 以前は下のページからうちへ細々とアクセスがあったんです。 blog.hatena.ne.jp 以前からそうだったし今見てもそうなんですけど、…

経世済民

いやまいったな。ブログ記事書けない。色々ございまして。まずい。書けない。何でまずいのかわからんけど。大スランプ。 経済ネタはいっぱいある。アベノミクス第二ステージとか、TPPとか、中華経済とか、株価下落とか。政治ネタも、安保とかおおさか維新と…

曽野綾子さん 続報

この話は以前にもやったので、申し上げることはあまり無いんですが、 続きがあったので。荻上チキさんのブログです。 曽野綾子氏が『新潮45』にて、産経コラムの一件を「愚痴」っていた - 荻上式BLOGd.hatena.ne.jp 荻上さんは直接曽野綾子さんにインタビュ…

曽野綾子氏の議論その2 労働力の不足をどうする?

一応前回の続きです。 曾野綾子氏の話は根本的におかしい。話にならん。理由その2です。曾野綾子氏に関する議論で抜け落ちているもの その1 - 強靱化のすすめ曾野綾子氏に関する議論で抜け落ちているもの その1 - 強靱化のすすめ 歴史に学ぼう かつて日本…

曾野綾子氏に関する議論で抜け落ちているもの その1

さてさて、なんとも今さら感のあるこの話題。 (みんな知ってると思うので、特に何もリンクしませんけど) 移民がどうとか差別がどうとかアパルトヘイトとか介護をなめんなとか。論じ尽くされて、もう話すことなどないか、と思いきや、「はてな」では、まる…

無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、安倍晋三

衝撃の記事!久々に考え込んでしまいました。 おなじみShizuka Ritsu さんのブログ「静夏堂」です。ちょっと読んでみて下さいよ。英雄にあこがれて−三島由紀夫について.2 - 静夏堂問題は2点。① 政治に深く突っ込むと馬鹿になりそう ② 安倍晋三氏と三島由起…

政府紙幣はどこへ行った? 無双!倉津浦分校

ハイエク論の前に、夏休みの宿題をやります。前はこのネタ「強靭化ラジオ!」と言っていたんですけど。「無双!中野学校」が閉校になってしまったので。中野剛志校長が留守の間、勝手に分校を開設し、企画代行してみます! (無双!中野学校ってなに?という…

「構造改革」の虚構

前回の記事ってどうでなんでしょう。つまんなかったですか?サプライサイド経済学とは何だろうか - 強靱化のすすめ サプライサイド経済学とは何だろうか - 強靱化のすすめ 「サプライサイド経済学とは何だろうか」のブックマーク →→ 別に、ここ ↑↑↑ でもらっ…

供給能力

俺は小さな漁村の漁師なんだが、地震と津波のせいで大変な目にあい、多くの仲間を失った。俺の家は壊れて瓦礫と化し、船は流されてしまい行方不明、嫁と息子はけがを負ってしまった。俺には元々たいして貯金もなかったし、家も船もなくなってしまった。この…

大衆社会に処方箋はあるか

先日自慢していた本。 まだちょっとしか読んでいません。のでこれは置いといて。またよそさんのブログ記事からスタートします。なんだか最近、このパターンが多いような。さてはコイツ、ネタ切れ? なんてツッコミはさておき。私とは真逆、徹底したグローバ…

特区でワクワク

我が社は社員三十数名の小さな会社なのですが、応接コーナーにこんなのがあります。サラリーマン読者の方いらっしゃいます?どうですか?御社にもこういうのありません? 社長が読んだ後の 「新華社通信」 (注1)「日本経済新聞」を総務の人がこんな具合にバ…